グルメ
「藤ちゃんのさけさかな」ついにファイナル!今夜は料亭旅館「臨水」でとことん飲む
シメサバもカツオも洋風に大変身!ご主人のおすすめのお酒と楽しむ創作料理「紅の豚」
絶品麻婆豆腐に朝獲れアジ刺身!中華から和食まで楽しめる居酒屋「風と月」
気ままな大将がつくる絶品の魚料理が自慢 ファミリー割烹「河庄」
スナックだけど料理は絶品!居酒屋風スナック「こころ」
地元香南市のニラを使ったもつ鍋が自慢!ゴルフ好きのマスターが営む「Kitchen Bar 是々」
ひよっこから軍鶏に成長した女将が営む格安居酒屋「ひよこ」
カツオにウツボ、鯨に清水サバ!「たたき亭」で高知のお魚オンパレード
とろけるカツオのユッケがたまらん!藤ちゃんの新たな隠れ家「肴や 陣」
夜景を見ながらお料理を堪能できる居酒屋「龍の膳」
イケメン店主のつくるおすすめ料理に舌鼓!「旬彩 七十七」
藤ちゃん授与!「助演おダシ賞」の「ねぎ豚しゃぶしゃぶ」 ファミリー居酒屋「土佐八右衛門」
高知イチ厚いハムカツを堪能しに「季十瀬」にきとうせ
寿司の名店でパスタ?和食から洋食まで美味いものが勢ぞろいのお店「穂寿美」
藤ちゃん自慢の腹鼓がぽんぽこ止まらない!?居酒屋「ぽん太」
ときめきがいっぱいのお好み焼き屋「FUJIYAMA」
観光, グルメ
あま~い野菜と、フォトジェニックなお料理が自慢!オーガニック居酒屋「菜縁」
今宵は肉三昧!焼肉「でべそ」でお酒と相性抜群のお肉を堪能
美味しい料理にお酒もぼっちりでは終われない…「居酒屋 ぼっちり」
フグを食べて福を呼ぶ!2019年の飲み始めは和食「雪月花」
永久保存版!今年、行った店舗は45店舗。のんべぇ藤ちゃんが厳選するお店を紹介
店名の由来は店長の趣味?絶品メンチカツを食べられる帯屋町の「パンダ屋」
帯屋町にNewオープン!オシャレ空間と料理のギャップが楽しい「ecocca」
あの「料理の鉄人」に出演したご主人の料理を味わえる「古民家 和」
藤ちゃんとっておきのお店。豊富な種類のお魚が楽しめる「土佐の心 林」
まさかの偶然連発!居酒屋「八千萬ず」の奇跡
肉料理の隠れ家的なお店「肉彩工房 小川の音」で肉汁三昧!
まさかの泥酔回!?「土佐山海焼 鰹人」で大好きな伊勢エビを堪能
割烹なのにリーズナブル!?和食や中華、いろいろな料理が楽しめる「割烹 右京」
お酒ぐびぐび、料理もぐびぐび??お酒に合う料理が目白押しの「お食事処 あおき」
秋刀魚に松茸!隠れ家的居酒屋「さざ波」で秋の味覚を堪能
高知でドイツの風を感じられる料理店「ケーニッヒ」でドイツビールと肉三昧
美味しい料理とお酒でみんなエビス顔に!「炭焼 エビス」
美味しい料理でハイテンションに!サーファーが集う焼き鳥店「ハイ焼き」
京都のお酒と和食で藤ちゃんもついつい京ことばに。「晩酌家 つるじろ」
全メニュー燻せる!?高知初の燻製専門店「土佐燻製厨房EN」
仲良し夫婦が営む創作鉄板料理「ミヤタヤ」
全国から食べに来るほどの大人気メニューが!?高知イタリアンの先駆者「バール・バッフォーネ」
酒好きのご主人がおススメする酒も肴も間違いなしの店「サケとサカナ ヒナタ」
ご主人自慢の天然生本マグロ料理と最高の〆が食べられる居酒屋「花こまち」
限定に極上!鹿児島から直送のこだわり地鶏料理「地鶏庵」
あの幻の焼飯メニュー再現に藤ちゃんも感動!なんでも居酒屋「はがじぞう」
元フレンチシェフが作る独創的な串カツのお店「こんこてい」
一人でも、ファミリーでも。老若男女問わず愛される中華料理店「銀龍閣」
うまい料理と酒にはロマンあり。ロマンの向こうにあるものは?「酒菜 浪漫亭」
働く大人の寄合所。知る人ぞ知るディープな居酒屋「晩酌処きたじ」
美味しい料理が幸せすぎて飲みすぎには注意!窯にもこだわるイタリア料理の店「Trattoria Felicita」
まさに深夜食堂!深い時間でも楽しめる「はりまや深夜食堂」
イベント・レジャー, グルメ
ご主人のつくるオリジナル餃子が大人気!「餃子屋 よこじぃ」
さけさかな100回記念!おやじギャグの応酬!吉田類 vs 藤ちゃん in 「たに志」
エンターテイメント, グルメ
総計1,000名に高知の特産品や商品券が当たる!全日空×まるごと高知キャンペーン開始
エンターテイメント, 観光
可愛すぎて悶絶!桂浜水族館でコツメカワウソの赤ちゃん一般公開中
エンターテイメント
【超貴重お宝映像】6年連続紅白出場演歌歌手がご当地ロックソングを熱唱!三山ひろし×カツオ人間×高知家の〇〇トリプルコラボ企画リメイク映像を公開
「カツオ」「地鶏」「高知野菜」から「クラフトビール」まで 高知の逸品をお取り寄せ!「高知家のちゃぶだいお取り寄せ」をまとめてご紹介
高知の懐かしご当地ソングを紅白歌手 三山ひろしさんが熱唱して激アツ話題沸騰中
〜高知癒され女子旅〜ガイドブックに頼らない!地元民イチオシ高知グルメ
「カツオとキスをした日」食べ歩きスト・マッキー牧元の高知満腹日記
観光
これが水族館!?高知最南端 土佐清水市にオープンする『高知県立足摺海洋館SATOUMI』の斬新すぎる 展示をオープン前に潜入レポート
深い谷の向こうに神秘の仁淀ブルーが煌めく「にこ淵」があった
グルメ, 観光
「高知昼酒天国の規範「葉牡丹」主人の波乱万丈人生とは?」食べ歩きスト・マッキー牧元の高知満腹日記
年間外食600回の食べ歩きスト・マッキー牧元を魅了する高知の卵かけご飯4杯
子どもたち大興奮必至の2時間30分の旅!「アンパンマン列車」がリニューアルして運行開始だ
「あなたのカツ丼力が試される丼が、高知にあった。」食べ歩きスト・マッキー牧元の高知満腹日記 その49
「ウツボはすき焼きに限る!!久礼の漁師料理に悦楽を得たの巻」食べ歩きスト・マッキー牧元の高知満腹日記
WEEKLY
MONTHLY
「炒飯、酢豚に豚足、餃子!全料理制覇したい絶賛キングオブ町中華」美食おじさんマッキー牧元の高知満腹日記
養豚場直営のバーガーショップ!やわらかジューシーなローストポークが旨うま「デュロックマン56」ほっとこうちオススメ高知ランチ情報
雲の上のまちで巡る、美しき「隈研吾」建築ガイドツアー
県外に出た高知県民ビックリ 「サワチがない」「ぼうしパンが売ってない」
イベント・レジャー
高知県民が県外で使って物議をかもしそうな方言「のうがわるい」
とってもお得なGo To Eat キャンペーン!利用方法と高知県のプレミアム付食事券解説付き
大阪のご夫婦が作る!高知との素敵な縁がつないだ柚子胡椒「ゆずからりん」
地域の人に無くてはならない存在!商品と幸せを運ぶ移動販売車「ハッピーライナー」
イベント・レジャー, 観光
ここはまさに土佐の桃源郷!今しか逢えない美しき花桃の名所おススメ4選
絶対に落ちない??高知の不思議パワースポット「ゴトゴト石」で合格祈願
よさこい正調をノリノリにREMIX!世界で活躍するDJ KAORIとよさこい8がコラボした「The Yosakoi Challenge」
高知県内にある坂本龍馬像をとにかく探してみた結果 桂浜だけじゃない!
高知県内全域へ広がれ 飲食店応援の輪!17店舗32品目が揃った「県職員向けテイクアウト料理販売会」